釈迦の教えの集い


人はこころの底で平穏を
願いながら
それを実現できない
矛盾の中に生きています


気持ちの揺らぎを抑えながら
解決を見出す「こころ」を育む

古の教えを伝えていきます

こころに仏の種を灯し
罪障消滅の願いを込めたシンボルです。

釈迦の教えの集い


人はこころの底で平穏を
願いながら
それを実現できない
矛盾の中に生きています


気持ちの揺らぎを抑えながら
解決を見出す「こころ」を育む
古の教えを伝えていきます

こころに仏の種を灯し
罪障消滅の願いを込めたシンボルです。

泰清「釈迦の教えの集い(SABA)」運営者

「釈迦の教えの集い」とは、お釈迦さま存命の時代の教えを忠実に伝えていくことを目的にした集まりです。

お釈迦さまの教えの神髄は、こころのあり方にあります。

気持ちに左右されないこころの禅定を目標に、法華禅をはじめその先にある止念観を行っています。

縁のあった方には、ゆるやかにつながりながら、個々の生活の中でお釈迦さまの教えを実践して頂きたいと心から願っています。